おはようございます。
開運セラピストのゆーみんです。
9月も半ばを過ぎましたね。
秋がさっと通り過ぎてしまうような気がしています。
これからの心の準備は出来ていますか?
今のままで過ごしていいわけないですよね。
今は、人が人間らしく生きる為の大切な準備期間です。
「満員電車」も「我慢する生活」も手放す時が来たのです。
今こそ、自然の美しさに触れ、自分のやりたいことや天命に気づく準備期間。
そして、私たちがこの社会や他の人に、どれだけ価値を与えられるか、試されている時だと思います。
命は有限です。
いつ、強制終了が来るかは誰も予想出来ません。
だから、自分が他人にどんな価値を提供できるか考えて、今できることを誠意をもってやっていきたいですね。
今日も連休真っただ中・・・。
皆さんも、素敵な時間を過ごして欲しいと思います。
あなたの姿勢がこれからの未来を決める
皆さんは仕事に取り組むとき、どんな気持ちでやっていますか?
時間で拘束されているから、給与がもらえるのは当たり前と思っていませんか?
少し前の私は、常に時間=お金という感覚で動いていました。
パートは時間給で給与をもらう事が多かったからです。
でも、それでは経営者の感覚は永遠に持てないと気づきました。
経営者は常に世の中の動きを見て、次の手を考えるのが仕事だからです。
自分は雇われの感覚でいるのに、やれ「給与が安い」「ボーナスが少ない」と文句を言うのは、本当に身勝手な考えだと思います。
そうではなくて、
「この会社の利益にどう貢献できるだろう?」
「私がどうしたら会社の為に役立てるだろう?」
こんな意識がないと、日本は間違いなく衰退してしまいます。
経営者も、もらうのが当たり前という感覚の労働者は、去って欲しいと思うはずです。
これからの時代は、自分がどうありたいかが問われる時代に来ています。
では、どうしたら、他人に価値を与えられる人になれるでしょうか?
偉そうなことはとても言えませんが、世の中が大変な時ほど、社会に貢献する気持ちを持つ事がとても大事になってくると思います。
目の前の事に集中する
さて、今日から4連休が始まりますが、それを楽しめる人と楽しめない人がいます。
楽しめない理由は色々あると思いますが、まずは時間をどう捉えるかです。
予定が入っているから楽しくて、何も予定がないからつまらない…という事ではないと思います。
要は、与えられている時間を、本当に有限だと思っているかどうかです。
ボーと何もしないで過ごす事も出来るし、テレビを一日中見る事だって出来ます。
でも、今というこの時は、もう二度と訪れないのです。
それを何も考えず、ただ無駄に過ごしていいものでしょうか?
それは、生きていても、本当の自分を生きていないのです。
誰かの作ったレールに依存して、それを当たり前だと思っている。
そんな生き方を、果たして神様は喜んでくださるでしょうか?
私はどこかの宗教に所属しているわけではありませんが、神様は必ずいると思っています。
そして、いつか人生ランドに幕が下り、あの世に行ったときにこう聞かれます。
「地球を楽しみましたか?」
「どんな経験をしましたか?」
「人にどんな喜びを与えましたか?」
そう聞かれたときに、果たして胸を張って堂々と返事が出来るでしょうか?
「楽しんできました!」って言えるでしょうか?
この世は、山も川も花もあって、雄大な海があって、美しい自然がちゃんと用意され、ほぼ全てが完璧な状態で揃っています。
もしそれを楽しめなかったとしたら、自分に問題があるのかもしれません。
要は、与えられた環境の中で楽しめるかどうか・・・。
楽しもうと努力することが大事だと思います。
そうしたら、必ず楽しい事が見つかります。
脳は自分に都合の良い情報を集めるように出来ているから。
だから、まず「楽しもう!!」って心で思う事が大事なのですね。
もしも悩んでいて、そんな気分になれませんっていう人がいたら、ちょっと残念な気持ちになります。
せっかくこの世は、楽しい事を神様がたくさん用意して下さっているのに、あるものに目を向けないで、足りないものに目を向けてしまっているからです。
ないものに目を向けるより、沢山の美しいものや、どうやって楽しもうかと工夫する事が大事です。
私達は生きているのではなく、生かされているのです。
生かされている事に感謝し、常に子供の様な感性でいたいですね。
まとめ
今日は①自分の意識を変えようという話と
②目の前の事を大事にするという2つの事をお話しました。
そして、最近もう一つ大事だなと思っている事があります。
ひとつは感謝の言葉を出来るだけ多く使う事と、
もう一つは「祈り」の即効性です。
「今日も誰かの役に立てますように」・・・。
そんな思いで一日をスタートする人と、
何も考えないで言われたことだけやろうとする人では
運の世界では、雲泥の差がついてしまいます。
何かを始める前に・・・
「今日も誰かを喜ばせることができますように」
「人の役に立てますように」
そんな祈りをしてから、何かを始めると不思議と心が落ち着くし、効率的に仕事を進めることが出来ます。
朝、私は散歩に出掛けますが、そんな時に「公園の神様ありがとうございます」
と言いながら歩きます。
すると、元気が出てきて、まるで自然が「今日もがんばれ!!」と応援してくれるような気がするのです。
特に前日に雨が降った日の翌朝、晴れていると嬉しくなって、自然に祈りの言葉が出てきます。
小さなことですが、言霊の力を借りると元気が出てきます。
皆さんも良かったら、朝起きたら、何か感謝すべきことを祈ってみてくださいね。
今日も応援しています。
最後までお読みいただき、本当に有難うございました。
コメント
一日を感謝からスタートさせるって、本当に大切です。毎朝の散歩も神様が守って下さるでしょう!神様の嬉しい声が聞こえてくるようです。
僕も言霊を大切にして、朝から良運を拡散させるような言葉を発しようと思っています!楽しい言葉、嬉しい言葉は一人の人に発しただけでも、渦巻くように良運を拡散させます。
まだまだ未熟者ですが、毎日の由美さんの言葉に励まされ、気付きを頂きながら頑張っていければと思っています!
これからも、どうぞ宜しくお願い致します!
コメントありがとうございました。「言霊を大切にして、朝から良運を拡散させるような言葉を発しようと思っている」…素晴らしい決意ですね。
私もその言葉を聞いて、心が温かくなりました。みんなで良い言葉を拡散させていきましょう。
嬉しい言葉、楽しい言葉を私もどんどん発していくようにします。いつも励ましの言葉に感謝しています。