おはようございます。
開運セラピストのゆーみんです。
今朝も寒いですね~。
布団の中はポカポカで最高です。
昨日エアコンをつけずに寝たら、余程寒かったのか、(普通は夜中に目が覚めるのに)朝まで熟睡していました。
あぁ、ついにやってしまった二度寝。
ちょっと後悔する私・・。
でも、今という時はもう二度とこないですね。
やるべきことを優先し、良い年が迎えられるよう準備したいです。
今日は斎藤一人さんの言葉から、私がとても救われた言葉をご紹介したいと思います。
斉藤一人さんの言葉
メルマガ「人の心に灯を灯す」より抜粋
素晴らしい話を聞いたり、本を読んだりして、その時は心打たれて
「よし、この通りにやってみよう」と思うのにすぐ忘れちゃう人がいる。そういう時はどうしたらいいんですかって聞かれるんだけど、それはそういう人生なの・・・
まず、この一文を目にしたとき、まさに私の事だ!!って思いました。
今まで何度、色々とチャレンジしては放棄することを繰り返したか・・。
でも、それは「そういう人生」と一人さんは言います。
別に困ってなから、その本に書かれている事をしなくてもいいといわれます。
でも、これには深い意味があります。
自分に必要ないからすぐに忘れちゃうのです。
その教えを学ぶより、人の悪口を言わないとか、人を褒めるとか、その人に合う修行をした方が幸せになるとも言っています。
そして、極めつけの言葉。
「あなたにはあなたの人生がある」
つまり、人生は思った通りにしか生きられない・・。
髪の毛の色から性格から、一人として同じものはないのだから。
むしろ人は違うのが当然なんです。
だから、誰かになろうと無理をしなくてもいいのです。
その通りの人生とは
私は斎藤一人さんの言葉を聞いて、少しホッとしましたが、同時に厳しさも感じました。
それは、まさしく「人生は思い通りである」という宇宙の法則を教えてくれているからです。
一人さんはずっと自分は運の良い人間であると思って生きてこられたから、その通りになった。
もしかすると、前世の恩徳とか、先祖の加護もあったのかもしれません。
でも毎日明るい心で、人を幸せにしたいと思い、楽しく生きてこられたのです。
私は、一人さんの8つの言葉「天国言葉」が大好きです。
「愛してます。ツイてる。嬉しい。楽しい。感謝します。幸せ。ありがとう。許します。」
この言葉を復唱するだけで、今までどのくらい励まされてきたでしょう。
言葉って本当に大事だし、人に勇気を与えるのです。
一人さんは、自分の人生にハズレはないと思って生きてきたから、その通りの人生を歩んでおられるのです。
だけど、「人生はそう甘いもんじゃないと思っている人は、そういう人生になる。」
「1000に3つ当たればいいと思っている人は、やっぱり1000に3つしか当たらない人生になる。」
願い事というのは、願った同時に叶うのです。
豊かになりたいのに、豊かになれないという人は行動しないから・・・。
この世は行動の星だから、豊かになるにはどうしたらいいんだろうって歩き出すと、その道が出来るようになっているのです。
まとめ
そして、実は神様を味方にする方法があります。
それは「愛のあるしゃべり方」「愛のある行動」をする事なんです。
実はとても簡単なことだと一人さんは言います。
でも多くの人は、神様を好きと言いながら、人を傷つける言葉を平気で放ったりしている。
そうすると、神様は味方してくれないから、成功することが出来なくなってしまうのです。
人生はどんな思いを持って生きるかが大事。
だって、自分が思った通りにしか人生はならないのですから・・・。
自分は「ツイてる」と思い、人に笑顔を与える行動をしていきましょう。
一緒にこの人生ランドを楽しみましょうね。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント
キリスト教では、立派な聖職者が、どんなに教義を勉強しようが、真理の僅かをも悟ることはできない。しかし盲目の学のないおばあさんが心の底から神様!と祈る時にキリスト教のすべてを悟る…という話があります。
人生は厳しいです。荒波はどんどん押し寄せてきます。しかし、それをすべて受け入れて感謝した瞬間にその辛さは楽しい幸福へと変化します。
この変化は、実際に経験すると、人生の価値観がすべて変わる位の感動を実感します。
是非、多くの方に、感謝し前向きに生きることの大切さを知って頂きたいものですね。
今日も素晴らしい気付きをありがとうございます!
おはようございます。確かに盲目のおばあさんの例え話は深いですね。真理をついていますね。
荒波も困難も、全て受け入れて感謝した時に、人生の価値観が一変し幸せになるといういう体験は、本当に素晴らしいと思います。
感謝して、前向きに生きる事を心掛けることが今こそ必要ですね。今日も貴重なコメントを、ありがとうございました。