おはようございます。
開運セラピストのゆーみんです。
昨日は「人間は万物の霊長である」ということを学びました。
何処かで聞いたことがありますよね。
実際にとても大切な考え方なので、自分の中にしっかりと落とし込んでいきたいと思います。
人間らしく生きるとは?
さて、コロナが蔓延してから、私たちの日常生活もすっかり変わってしまった出来事があります。
街を歩くと、休業のお店や、潰れてしまったお店に気づく事もあります。
大好きだったお店が閉まっていると、本当に寂しいですよね。
でも、不思議な光景があります。
例えばコンビニの大手ローソン、ドン・キホーテ、インターネットカフェ。
勿論地域によって、時間差のある店舗もあると思うので一概には言えませんが。
違和感を感じるのは、これらの店はいまだに「24時間営業」だということです。
本当に真夜中に店を開けて、人が来るのでしょうか?
確かに必要とする人はいると思うし、自分が利用する時は、年中無休で開けて欲しいと思ってしまいます。
でも逆に、自分がそこの従業員だったらどうでしょうか?
本当に人間らしく生きていると言えるのでしょうか?
やはり、本来の力を100%発揮するには、深夜働いたり、我慢を強いるような生き方は辛いのではないでしょうか。
満員電車、残業も同じことが言えますね。
人間らしく喜びを持って働く方が良いし、ただダラダラといればお給料がもらえるという環境も良くないと思います。
社会に貢献するために働く、その為に貴重な時間をどう使えばよいか、万物の霊長である私たちは常に考える必要があると思います。
不思議な事を不思議と思う感性
勿論、人間らしく生きる為に我慢は良くないって言っても、「我がまま」に生きろと言っている訳ではありません。
「自分には無理だろう」とか、「こんなもんでいいか」…という自分に湧いてくる考えを排除し、無理をしない生き方を目指すという事です。
それに他人の事も考え、謙虚な気持ちでいなければ、神様は応援してくれません。
だから、自分の気持ちに正直に生きているのか、人間らしく、人の為に役に立っているのか、いつも検証する必要があります。
私は、不思議な事を不思議と思う感性を身につけるには、自己受容が大事だと思います。
人と競争するのではなく、「運命」に負けない心を作り、ありのままの自分を認めていく事。
これが大事だと思います。
まとめ
人間は霊妙な力を備えていて、他のもので最も優れた存在です。
霊妙とは、人知では計り知れないほど奥深く優れている事を言います。
だから、そんな力を与えられている私たちが、十分な力を発揮するには、とにかく「人間らしい生き方」を目指す事が大事です。
夜更かししたり、夜お酒を飲んだりして憂さを晴らすのをやめる。
無駄な付き合いを止めてみる。
暴飲暴食をしない。
健康に気をつけて、害になるものをなるべく食べない。
これは本の一例ですが、人間らしくあるために、取り入れていったらいい習慣だと思います。
みなさんは、どのように今後の人生を考えていかれるでしょうか?
謙虚な気持ち、感謝の気持ちで楽しい人生をお互いに過ごしていきましょう。
未来は自分手で変えていける・・・。
人間らしい生き方、出来る事から始めていきましょう。
コメント
おはようございます!
人間は、その生き方自体を自らの意志で決められる自由を与えられています。
堕落した生活をすることも自由意志で決められます。
だとしたら、真面目に自分自身を見つめ直して、幸せへの道を探ってみたいものですね!
自らの石黒由香で生き方を決めている-…本当にその通りですね。
真面目に、自分自身をしっかり見つめる事。これがこれからとても重要になってきますね。
私の方こそ、いつも気づきをありがとうございます。