皆さん、おはようございます。
7月に入り、本当に夏らしくなってきましたね。
全国的に雨模様の日が続いていますが、元気にお過ごしでしょうか?
昨日保育園では、自転車置き場のスペースを改装して、水遊びを行いました。
やはり、この季節、水遊びは子供たちの一番の楽しみですね!
楽しんでいる子供たちの表情を眺めながら、夢中になることの大切さを学びました。
私達も日々、色んな挑戦をしていくわけですが、子供たちのように楽しむ心をいつも持っていたいですね。
今日は、楽しむと運が良くなるといお話をしていきますので、よろしくお願いします。
力を抜くと良いわけ
皆さんは、体に何かいい事を何かされていますか?
私は、運動はからっきし苦手なので、最近は朝の散歩とマインドフルネス(瞑想)をしています。
今日も、マインドフルネスで一日がスタートしました。
マインドフルネスをすると呼吸が深くなって、精神的に落ち込むことが少なくなってきたような気がしますし、瞑想で特に大事なのは力を抜く事です。
出来るだけ息を長く吸って、一度止めて、またゆっくりと息を吐くを繰り返します。
これを何度か繰り返し、頭の先から体の下の方に向かって力を抜いていく・・・。
それをすると、気が下に降りて行って、本当に気持ちがいいです。
なるべく雑念を入れない様にして、瞑想に入るからかもしれません。
同じように、水泳でもゴルフでも力を抜かなければ記録が出ないと聞きました。
水泳では、力を抜かないと水の上に浮く事は出来ないし、ゴルフも力を抜かないと、飛距離も伸びないので、スポーツの世界でもいかに体の力を抜くかが重要だそうです。
同じように、これは仕事に関しても同じだとある経営者の方は言います。
力んだり、緊張したりすると成果が上がりにくくなります。
だから良い案を出したり、良い判断をしたかったら、緊張したりせず、リラックスした方が良いというような事を仰っていました。
スポーツでも、仕事でも成果を上げるためには、リラックスした方がよさそうですね。
でも、面白いなと感じたのはここからです。
リラックスするためには、楽しいと脳が感じる事が必要みたいですが、それだけではなく、スピードが大事だという事です。
そして今の時代は、巨人の星に出て来るようなスパルタとか、努力、ど根性というやり方よりも、いかに「力を抜かせるか」という事が大切になってくるそうです。
その方が、確かに良い気分になり、リラックスできますよね。
でも、脳はずっと楽しいだけを考え続けていると怠けます。
だから、リラックスと同時に、常にスピード感を意識しなければ成果は上がりにくいという事です。(緩すぎるのもダメらしいです)
やはり、この世の中は、陰と陽のバランス感覚が大事ですね。
リラックスして、楽しい状態に自分を整えながら、同時にスピード感を持つ。
こうすれば、色んな場面で成果を上げていく事が出来るようになっていきます。
家庭でも、職場でも良い環境にしたければ、①楽しく②リラックスを心掛け、ダラダラ過ごさないためにも、③スピード感を意識する。
この3つがとても大切です。
是非、日々の生活の中で意識して見てください。
右脳と左脳の違い
人間の脳の中には右脳と左脳があり両方とても大切なのは、もう皆さんご存じですね。
左脳は考える脳で、右脳はイメージを司る脳と言われています。
人間は考えると、どうしてもネガティブな事を考えるように出来ているそうです。
そして、ネガティブな事を考え始めると行動が止まってしまいます。
そういう時は、大抵左脳が動いているようなのですが、左脳が悪い訳ではないのです。
左脳が働かなけば、危険な事にもチャレンジしてしまい命の危険もあるからです。
右脳はイメージを作る脳で奇跡の脳と呼ばれていますが、なんと、この脳は楽しくないと動かないし、リラックスしないと動かないそうです。
そして、スピードを上げないと動かないと聞き、大変驚きました。
逆に、左脳はダラダラしている時に活発に動くようです。
なので、ダラダラしているとネガティブな事を考えるようになるから、とにかくスピード感を持って、右脳を働かせると良いのです。
だから、運を上げようと思ったら、決断も行動もスピードを上げると右脳が働くようになります。
あと、スピード感を上げようと思ったら、やはり今ここに集中する必要がありますね。
あれもこれもするのもいいけど、今目の前の事を大事にしていく。
頼まれたことは、とにかく時間内にやろうと努力する。
その為に、マインドフルネスで今ここに集中するのは、脳力を開発するにもとても良いのではないかと思います。
皆さんも隙間の時間があったら、是非瞑想をやってみてください。
イメージを高めるには、瞑想もやはり楽しいと感じると効果的です。
私は以前は音楽を聴いていましたが、今は雑念が湧かないよう無音でやっています。
まとめ
さて、今日は力を抜くと良い効果が表れるとお話をしました。
右脳と左脳の違いを意識して、効果的にこの2つの脳を使っていきたいと思います。
さて、最後にこんなメルマガが目に飛び込んできたので、シェアさせて頂きます。
あなたが気づいていても、気づいていなくても、
日々あなたの思考と感情は、何かを引き寄せているのです。
自分が考えている事に気づく事です。
思考がエネルギーであり、そのエネルギーによって、自分の世界が作り出されているという事を受け入れ、自分が本当に欲しいものは何かを考え続ける事です。
最も考えていることが確実に、現実に表れるからです。
(すべての望みを引き寄せる法則) ブレンダ著
自分の考えていることが、現実を引き寄せると、皆さんも聞いたことがあると思いますが、良い現実を引き寄せるために、私は2つ方法があると思っています。
その1つが ①強運になる事(マインドフルネス)
もう1つが ②始める時のタイミングを間違わない事(鑑定の活用)
🍂タイミングとは、結婚、転職、起業など、新しい事を始める時には、ふさわしいベストなタイミングがあるという事です。
この法則を知らないと、人生が生きにくいです。
算命学は、自然思想なので、その人に合った人生の法則を教えてくれます。
誕生数秘学は、人生の取り扱い説明書のようなもので、その人の方向性や性格や強みが分かります。
鑑定は、運命を好転させる一つのアイテムなので、活用すると生きやすくなります。
(鑑定に興味のある人は是非、固定ページよりお申し込みくださいね。)
今日も、最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント